安田さきが、セシール「plump」(22年冬号)の表紙に掲載中です。
三枝こころが、日生協「ハッピーマルシェ」(22年冬号)の表紙に掲載中です。
清水こづえが、グラフィック社「ナニ コレ ニット」(野口智子/いにいに著)の表紙に掲載中です。
毎冬必ず欲しくなる定番のニットアイテムを、カタチがおもしろくてそこまで難易度の高くないデザインで考えました。
何これ、と思うようなカタチでも身につけてみると体に馴染んでとてもかわいいシルエットになります。
編み地はシンプルなものが多く、カタチの出来上がる様子が楽しくてざくざく編み進めてしまいます。
小物は色違いやコーディネート違いも掲載。編むのも身につけるのも楽しいニット達です。
潮田あかりが、スクロール「Crafted」の表紙に掲載中です。
Craftedは、「丹念に作られた」の意。
その名の通り、着心地の良い素材や気配りのある仕様にこだわって、繰り返し着たくなる、思わず使ってみたくなる商品をお届けします。
大伴理奈が、「大伴理奈 ×BRAHMIN」と題し、コラボレーションアイテムをローンチしました。
「少しでも環境の事を考えた服作り」をテーマに、本コラボではカイハラ社のオーガニックコットンを使用したデニムを
サスティナブルな取り組みを行う工場に加工依頼しました。
ストレッチ性のあるポリウレタンを使用せず、あえてコットン100%にすることで自然に履く人になじみ、
年月を経てもデニムの表情を楽しむ事ができ、環境への負荷も軽減できる。
そんなデニムづくりを目指しました。
なお、22年10月7日(金)より予約開始、10月21日(金)より通常販売されます。
詳しくはコチラから
宗馬さよが、小林製薬「サラサーティコットン100」(生理の前後って 篇)のCMに出演中です。
「サラサーティコットン100」は、天然コットン100%で敏感なお肌を優しくいたわり、かぶれにくい。
お肌への優しさにこだわっています。
清水こづえが、オーディオテクニカ「SOLID BASS ATH-CKS30TW」のスチールに掲載中です。
確かなフィット感とキレのある重低音で、好きな世界にハマれる完全ワイヤレスイヤホン。
誰でも着けやすい小型ボディにより、安定した装着感で迫力あふれる重低音再生が楽しめます。
中田奈沙が、「タナベコンサルティンググループ」のCMに出演中です。
「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げ1957年に創業。
日本の経営コンサルティングのパイオニアである同社は、この「愛」から始まる経営理念を追求し続けています。
青野楓が、ダノンジャパン「ダノンビオ 糖質オフ」の(どっちも叶える 篇)webムービーに出演中です。
ダノンビオが誇るおいしさと菌はそのままに、糖質オフでよりヘルシーなフルーツヨーグルトが登場しました。
毎日出ていく善玉菌を、糖質を気にせず毎日おいしく補えます。